HEYAのファンミーティングに行って来ました😘
遅くなりましたが💦 10/5のライブ前に行われたHEYAのファンミーティングを少しまとめました😉
当日13時半に開場で同じガーデンシアターに入りました😉
ワクワクドキドキしながら座って待っていたのですが
会場に入ったら楽器が並んだりステージがセットされていて、この中でやるのかな?と思っていたら😚
14時ちょっと過ぎた頃にまさかの公開リハーサルと言う形で始まったファンミでした😉
仁くんが袖からいきなり出て来てキャー😍と 衣装はWEEKENDのフーディーに黒っぽいダボっとしたスエット
この白い方のハットに確かこのグラサンでぽわんとした感じでとことこ現れました😂💕
バンドメンバーさんも出て来て一曲目の新曲とアイナルホウエを歌ってくれました😊仁くん手で舞台袖のスタッフさんに何が合図したり本当のリハーサルっぽかったです😘
そのあと、アイアのファンミに1000人も来てくれたんだね〜ありがとうございますと言ってました😊
ここでも近況報告がありましたね😉
⭐️ネットフリックスのドラマ撮影が終わった
⭐️来年ツアーやりたい
⭐️踊ってくれますか?に、コンセプト次第
⭐️亮ちゃんとのN/Aツアーを成仏させたい
ハワイでやりたい←これはここでだけ言ったのかも😉 仁くんはまだハワイでやるのを諦めてない様子でしたね〜😌 来年叶うのかな??
質問コーナー
仁くん、箱の中から引いていたのですが、ちゃん付けで指されててちょっとドキドキしました😂
結局呼ばれなかったけど😂💦
⭐️40になって実感する出来事は?
二日酔いがすごい 前は月曜から金曜までクラブに行ってたけど今は行けない
2番目に当たられた方の呼び方が仁くん解らなくて当たった方が、私の斜め後ろで仁くんがずっとこちらを見て喋ってて割と長めだったのでドキドキしてしまいました😂(この時に自分がモニターに映ってるの全く気付かなくて後で何人かに言われびっくりしました😂)
⭐️困ってる事は?
住む場所で、 ライブ終わったらどこに住めばいいか解らない
日本でやる事あるし、自分が働かないとスタッフ食べさせないといけないしとかもチラッと言ってたけど😚
ロスにも自宅あるとか言ってたしハワイは別荘あるとか?
曲作りもしててアルバムは来年に間に合わせたいとの事
⭐️目の白い部分が綺麗だけどスキンケアしてる?
何もやってないクエン酸を飲んでるくらい あとNOGOOD TVで紹介されたのを試すくらい
クエン酸はTakayukiから飲むよう渡されて飲むように マネージャーが買ってくれてて車にあるの2年くらい経つ
食用にしてと、掃除用はダメだと👍 確かに〜😂💦
ここで重曹もクエン酸と1対1の割合で混ぜるといいと声がありました
仁くんがTakayukiみたいに詳しいねと言ってた😂👍
良いことは風邪を引かなくなったらしい😊 私はまだ試してないけど結構皆さん始めたようですね😉
⭐️10年後は何してるか?
まだ踊れるかな? 10年後にちゃんと出来るか解らないから、自分的に納得した感じで踊れないようなら美学に反するから踊れないかもみたいに言ってたけど、その時の様子によるって事かなと😉
でも歌ってたいから応援してくださいと😊
体力の続く限り応援しますよ! 仁くん🥰
⭐️ゴルフやってたら腰が治った 筋肉が付いたからかな?と良かったね😊
yellow noteの大阪公演で娘さんが教科書見てもらったと言う方が当てられて、仁くん覚えてるよ!と言ってた😊
脚本家になる為に専門学校受かった話をしてて、仁くんにオファーする為に頑張るとの事でこれは仁くんすごく喜んでた😘
仁くんが頑張ってねと、将来オファーして下さいって😊いいですね🥰
刑事役とかどうですか?とか言われてなんでもいいみたいに言ってた😂
⭐️一生これしか食べれないと言われたら? 仲間内で喋ってた事らしく
お寿司だって🍣
他にかっこよく呼べるのがいいなと言ったら銀シャリって教えた方が前にいて 銀シャリて何?って呼び名がお米なの知らなかった仁くん😚
確かにかっこいいって😊 でもおかずも欲しいって面白い😂
ここで質問コーナー終わりまして
次に、HEYAで使った衣装や特大パネルのサインなどのプレゼントコーナーありました😘
仁くんが箱の中から座席番号を引いて当たった方にプレゼント🎁でしたが、やっぱり当たらなかった〜😭 衣装当たるの羨ましかった〜😂 仁くんはこれもらってどうするの?って相変わらずファン心理が解らない感じでしたが😂飾るの?とか言ってました😂
そう言えばお一人、番号呼ばれたのにいなくてこんなこともあるんだと仁くんビックリしてましたね😂💦 その方勿体無いなと思いましたが来られなくなってしまったのかな😣
最後にNOGOOD歌って終わりました😘💕
ライブもまた楽しんで帰って下さいとまたポヤポヤと掃けていきました😊
ライブとはまた違ったほのぼのとしたファンミ楽しかったです🥰 HEYAのスタッフさん、仁くん、ライブスタッフさん、ファンミ開催ありがとうございました😊
ステージでかっこよく歌う姿もいいですが、ファンミの会場とのやりとりを楽しむ仁くんも良かったです🥰 また開催して欲しいですね😊
以上短いですが、ミーヤでした👍
WEEKEND ライブのMC編
自分の覚え書きと、他の方のレポも参考にさせてもらい3日間のレポまとめました🙇♀️ 長いですが良ければどうぞ🥰
10/4 この日はお客さんが微妙?って会場が静かだから頑張って盛り上げて欲しいって君達にかかってるんだからって謎の指令を与えられる私達😂 ギリギリまで照明作ってたのでシラフだとかで珍しいと会場からえー!と
前半終わったあと 今回はオーケストラリミックスにしてるとの事たまにはいいんじゃないかとの事でしたが、私もすごい良いなと思いました😊 衣装が暑いからなんでこんなの持って来たんだって文句が😅確かにパーカーみたいで暑そうでしたね😂💦だんだんと肩をはだけさせてました😍
皆が静かなの気にしてた 仁くんがシーンとしてるの嫌みたいだからそれから皆んな声かけてたような気がしました😂👍 黄色のアプグレTシャツが24時間テレビみたいだと😂確かに💦 なんで、アプグレTシャツを3色にしたのか聞かれてスタッフから白黒がいつも多いから色物出した方がいと言われたからみたいですね👍
仁くんもスタッフもグッズ作るのが好きみたい❤️ 札束ペンライトいいでしょ?ってお気に入り☺️ タンブラーの話からクエン酸入れてる話が出ましたね😊Takayukiが健康おたくで貰ったそうで2年も続いてるの仁くんもかなりの健康おたくではないかな😂💦
グッズ紹介で、トラベルポーチちょっと大きかったと言ってたけどこの日間に合わなくて整理券もらって後で引き換えだったんですよね😂
アクスタは仁くん嫌がるらしいけどスタッフが多分売れ筋だから作っていると思われる😂👍
ミサンガ、定番にしたいと言ってたけどどこに付けるの〜?と言われてち◯こと安定の下ネタを😂
でも10歳以下のキッズいる〜?と、何人かいるみたいだから言っちゃダメだねって言いつつもまたミサンガどこに?と自らまたち◯こにと言う
10歳以下の子の話で、仁くんここにいるよ〜って聴こえたらなんかドラマチック〜🥰💕だって その言い方がなんか良かった🥰
近況報告が、ネットフリックスのドラマ出た事で 言ってはいけない事に気をつけて宣伝してました☺️
シラフだと喋れないって仁くんに飲んでー!と声がたくさんかかると、すごい豪華なキャバクラみたいって言ってました😂
オファーがたくさんあるのになるべく断ってるって言うのには驚きました💦恥ずかしいとか言ってたけど、トークィーンズもずっとオファーしてたって言ってたので本当だったんだなぁって😉
髪の毛もなんかすごい事になっててスクリーン見ながら分け目変えてた😅
話す事がなくなり、こう言う時どうすればいいの?のコーナーが始まりましたと仁くんおちゃめ😭💕
色々な質問が出ましたね☺️
⭐️お昼なに食べたか?生姜焼きだった
⭐️グッズの緑系の色が好きらしい
⭐️日本語の曲は?まだ出来てない
⭐️喉の調子は?絶好調👍トレーニングしてるから
⭐️来年ツアーやりたいけど、お芝居のオファーがきてるから悩んでるらしい
⭐️仕事は見えない所でしてるので来年解るから楽しみにしていて下さい
仁くんおトイレタイムありました☺️ 何回も行っていいか聞いてた その時に行く人多かったです😂
トイレ終わり 皆んな楽しそう🥰何してたのー?とご機嫌仁くんが可愛かった🥰💕 海外から来た方多いのも嬉しいみたい🥰
ライブは一年に一回のイベントみたいな、お正月に親戚に会うみたいな交流もあると、楽しんでねと
Jip'sの事よくお解りで😂
初めて来た人が多いのも嬉しいみたいだけど 前回の方が良かったかもって自虐したのに、確かにって言われて、フォローしてくれないと減っちゃうって面白かった😂
バンドメンバーにも毎回ギリギリで頼むの申し訳ないって、ギリギリって1番嫌いな言葉って言いながら、テヘペロみたいな顔がモニターに映ってました😂💦
そろそろ行こうかって時に もう立つの?って聞かれたのか、始めなんで俺に聞くの?って
でも後で俺が立ったら立って、どう?って聞いてくれるの優しい🥰
仁くん本当トーク上手くなったね☺️ あの8000人規模の会場のJip'sを1人で皆が楽しく思えるように上手くまとめてるのって凄い事だよ🥰
eternalが終わって バンドメンバーとオーケストラの方々を紹介して、2024年最後の集まる機会ですがって毎回言っててもう暮れの挨拶みたいになってた😂💦 バンドの方は2人いつもの方でしたかね🥰
初日は仁くんが挨拶に手間取ってたら、良いお年を〜ってヘルプの声がかかったら、もう会う気ないんだってつっこんでてツンデレ仁くんなのも良かった🥰
10/5 MC
1番前の8歳の女の子に楽しそうだったね😊名前なんて言うの?に笑ってしまい答えられなかったら優しく話しかけてた🥰
4歳の子に楽しい?って🥰 何点?60?80?100点?って期待した顔で聞いたら違うの?ってがっかりしてたけど、本当わくわくしたり顔ですごく楽しそうに喋っていて可愛かった😊
あまり近くで見るもんじゃないから 歳を取って免疫付けてから来てって、確かに目の前は刺激が強すぎるかも😂💕
9歳の子が昨年も来てたって聞いて新世代とか言ったり自分をおじさんってよく言ってたね😂👍
グッズ紹介でトラベルポーチとタンブラーが好きみたいで😂アクスタをポイって投げたりして笑えた😂 何に使うの?って聞いて、ご飯食べる時?箸置きにするの?って驚いてたの面白かった😂👍
一緒にいるよ〜って意味でね🥰
仁くんもやって〜って言われてなんで俺がって自分とって😉
出来たら女の人がいいみたいで沢尻エリカってサッと出て自分でも不思議だって😂💦 アクスタ文化知らない仁くんは他の女のアーティストさんの買ってみようかなってかわいい🥰
普段使い出来るようなグッズ作りを心がけているって🥰本当センスあるし良いのばかりで私も実用的なのが好きで助かります😊
この日は男性アンケートでした 低い声でいるよーってたくさん声がありました
本当若めの男性多かったですね Jip'sの中で女の子とくっつけようとしてたの面白かった😂👍
おトイレタイムの時にこの日は少しお待ちくださいとスクリーンに書いてあり、仁くんが帰って来たら盛大な拍手でお迎え下さいとあり笑いました😂
近況報告
トークィーンズ
遠回しに断りたくてちょっとふっかけたら意外と快諾されて断りにくくなり引き受けてしまったと 幾らかは言えないけどって
最近オファー多いけど、酒のつまみもスケジュール的に無理で断ってしまったけど興味はあったらしい
仁くんの中では自分が出たいか出たくないかで決めたい感じしたけど お芝居の話もあるけど、ツアーとどちらかしか選べないから今のところツアーをやりたいって言う事ですがどうなるんだろう? 亮ちゃんとのアリーナツアーもあるから忙しいのかな😌
最後、仁くんが小さい子がサムライマック〜って叫んでるって言ってたけど、仁くん早く歌って〜!だったので慌ててわかった、わかった、今から歌うからねって言ってて、言い方も優しくてこの日はパパ西全開でした😭 良いもの聞けました🥰
10/6
皆さんいらっしゃいましたって🥰 新曲二曲歌い曲名も言いました👍
この日は亮ちゃんが来た日でしたね🥰
また黄色Tシャツに触れ、自分も24時間テレビ出た時に黄色でその時も違和感あったみたい😂
このあといつもの近況報告があり、
今日も緊張してるの?との声が 静かよりはタイミング良く声がけしてほしいみたいで、初めて来た人の為に私達に頑張ってもらって好感度を上げて欲しいらしい😂 昔フライデーにありえない話で載ってたりしたからと😅💦
今日が最後で寂しいねって仁くんからも言われて🥲
そのあとツアーやろうよ!って優しい🥰
ここからインスタライブでも映ってたように この後お酒持って亮ちゃん登場👍 亮ちゃんの仕事をどこまで言っていいか気遣う仁くんもいて自分は言っちゃいけない事を言ってしまうから
亮 皆が喜んでくれるから言ってしまうんだろう?
仁 そうワクワクしてほしいから😃 これ天使すぎて🩷
それが仁の良い所って亮ちゃん🥰
良き理解者ですね🥰
N/Aアリーナツアーの発表も嬉しかった😂👍 この時の後ろ姿丸みがありかわいい😍
とにかく来年6月が楽しみです😊
なんか某事務所が箱から抑えているって話になった時に歴代の先輩の名前を仁くんがどんどん言っててすごい覚えてるな〜って驚きました😂
マックの登場シーンで、顎にトントンってやってるのが不思議な亮ちゃん 仁くんは考えるシーンをと言われたらしいですね😂👍
近況でトークィーンズの話もまた出ていたけど仁くんの中では出たいかどうかで判断する事が多い感じで☺️ 中居くんのはお年玉のお礼言いたくて会いたかったようで🥰
でもトークィーンズは出てみたら意外と楽しく皆んな優しくお仕事出来たようでこれをきっかけに出てみようって前向きに思えたのは良かったかなと😊 今日放送があるので楽しみです🥰 深堀りはちょっと怖いけどね😂
亮ちゃんに任せてトイレ行っちゃう仁くんが😂💦
亮 1人でやってる時皆んなどうしてるの?
仁 俺のいない間何してたのー?と聞くとガーって言うのの顔かわいい🥰
亮ちゃん不安ながらも行って来い!って優しかったね🥰 皆んなめっちゃトイレ行くやん 俺の気持ち考えてー!って😂
皆さん幸せそうな顔して〜😊 どうですか?仁は一曲目からかっこよかったですか?の言い方も優しいよね☺️
あいつ何や〜とか言いながらアリーナツアーの宣伝で繋いだりなんやかんや 仁くんへの話し方も優しい いつもこんな感じかな? ほのぼの仁亮でしたね🥰
NOGOODは歌ってくれなかったけど、ここはJip'sの集まりだからNFCさんへの配慮があったのかな😉 アリーナツアーを楽しみにしてよう😉
この日はクエン酸も足したお酒を飲んでたようだけどあまり美味しくないけど身体の為にらしい😊
最後のeternalのあと、今年はこれで終わりますが来年もよろしくお願いしますって本当もう良いお年をの挨拶になってました😂💦
以上、長いですが3日間のMCを色々参考にしてレポさせて頂きました🥰 仁くんお話がどんどん上手になりたくさん笑わせてもらいました
3日間楽しかったです☺️🩷 ライブの仁くんは超カッコいいけど、MCの仁くんは改めて癒しだなと思いました😊
また改めてHEYAのイベントに参加した話をさせてもらいますね🥰
以上、ミーヤでした😉
本編はこちらです
WEEKENDライブに行って来ました😘
10/4、5、6日に東京ガーデンシアターで行われた、仁くんのライブに3日間行って来ました👍
あとHEYAのファンミも入りました😊
なんせ3日も連続だったのでレポをどうやって書こうかちょっと悩んだのですが、MCも3日あると長くなるしライブ編とMC編とファンミで3回に分けて投稿したいと思います☺️ ただでさえ、いつも長くなるので💦
今回はライブ編を覚えている限りとメモを見ながら書きたいと思います😊
まず言いたいのは、やはり私は初日に観た最初のスクリーンの映像がインパクトありましたね😂
ミアモの時のこんな仁くんもいたり 相変わらずオープング映像で鷲掴みにするの上手いですね😘
このスクリーンの前に仁くんいて歌ってるんですがアップテンポでかっこよかったです😂 映像もインパクト強くてこの人は一体これから何をやらかしてくれるんだろうっていい意味での期待が😂
次も新曲が続き、ギターがカッコいいロックナンバーでした😘 ステージ上にある三角のライトが紫や黄色に変わったり、更にレーザーが客席を照らしたりいきなり照明使いが激しくて😂
後でこの二曲のタイトルが Don't leave me and love me と、
red wine and widow と聞きました
衣装はボテっとしたパーカーとゆったりしたパンツでラフな感じでしたね🥰
Let It Go YELLOWNOTE収録曲から 赤やオレンジのライトが仁くんに当たってノリノリで良い🥰
Bailla と続くのですが、シルエットの仁くんしか見えなかったりこの辺りずっと全体的に暗くかったのですが、それでもシルエットだけでかっこよくて😂 早く顔がはっきり見たいなぁ〜と思っていたら
次のHey What.s Upでやっと虹色の光線でステージが明るくなって仁くんがよく見えてホッとしました😂💕
短いMCを挟み ここからオーケストラの方々が出て来て演奏がガラッと変わります🥰
Love Yourself バイオリンが素敵なメロディーを奏でて始まるラブユアも良かった😊 この時かな?足元にスモークが焚かれて上の三角形のライトが様々な色に点滅してより幻想的に🥰 段々とオケの演奏が重なり今までで1番深みのあるラブユアになりました🥰 私はここオケの素晴らしい演奏に感動しました💕
Go Higher 弦楽器でリズム取るような勢いのある感じと笛みたいな音も聴こえて聞いた事のないGo Higerだったけどすごい良かった👍
後ろのスクリーンも演奏も激しかったのですが、仁くんオーケストラの方を向いて、指揮とったり煽ったりしていてそのままDayumに続き、また仁くんが煽る姿とか、オケ&バンド対仁くんみたいな感じで激しくてかっこよかった😂👍
演奏もスクリーンも仁くんも一体感ありなぜかゲームの中で戦う仁くんみたいでしたが😂💕 そして照明を左右に操る仁くんまた観れました😂
Sun Burnds Doun これも赤や黄色のライティングがバルコニー席の上にまで届き激しかった👍 これはオケが入ったらちょっとポップ調で軽快なリズムでした☺️
ここで長いMC入りました😊
Baby Girl MCの座ったままの仁くんで お酒はすぐ飲めるように足元に😉 バイオリン🎻の方が横に立って仁くんが歌いジャズ風で素敵でした ピンクや青の照明で夜の雰囲気で☺️ 仁くん自分の声とハモってるので低音も響いて渋くて素敵でした🥰 終わりに仁くんチラッとバイオリンの方を見てましたね😘
Lionheart 向かって仁くんの左側でどっしり大きなコントラバス弾いているのが目を引きました😘 ずっしりとした音🥰 反対側にはチェロの方がいたかな?
あの草原をライオンが歩いてるようなぽこぽこって音もしながら、後ろからのオケの音も混ざりもともとの曲をより膨らませてる感じで、オレンジの照明も雰囲気あってすごい良かった🥰
Luv 4 U また赤やピンク、青のライトが付いて綺麗で🥰 YELLOWNOTE収録曲でやっぱり生歌も可愛い曲でした🥰
アイナルホウエ この途中でいきなりトロッコで周る演出に初日はどよめきました😂 そのまま NO GOOD
二日目アリーナだったので嬉しかったです🥰 近づいて来るに連れドキドキ緊張が😂💦 でも逆光で近く来た時は顔が見えず残念😂ちょっと離れてる時の方がよく見えてキャー💕ってなりました🥰 本当顔が小さくてスタイル良くてオーラがすごかった😂💕同じ人間と思えない感じでしたね😂
仁くんお着替えタイムで バンド演奏🎶かっこよかった🥰
綺麗めの黒い上下で登場😊 Can I YELLOWNOTE収録曲で歌ってくれて嬉しかった🥰 ✖︎が光るのがステージの頭上に現れてそこから光りが出てる斬新なものでした😂 ✖︎も広がったり閉じたりしてましたね
FILL ME UP そしてその✖︎がサビで中から白いレーザーがうごめく感じになってた😂 相変わらずすごい照明が左右上下してバルコニー席から観たとき綺麗でした🥰
Mi Amor 暗闇の中で殆ど見えないけど😂 安定の緑のレーザーが綺麗😘 ギター🎸からもいつもの一筋のレーザーあり😊仁くん大好きなこの曲がオケver.でまた入ってて嬉しい😃
YESTERDAY ステージが明るくなり、収録があったオーラスは濡れ髪に右手にバンダナして赤のタトゥーシール付けてるの解りました😂💕 照明がぴょんぴょん元気に跳ねていて良いですね😉
THANK YOU オケバージョンで楽器が増えて豪華〜😘 最後に火が出ました😂👍
eternal 下がスモーク、青いステージで幻想的に🥰フルートみたいな音がしたり、壮大な心に染みるeternalで最高でした😘💕後半につれてシンバルやドラムなどで重厚になり自然に毎回ウルっと来てました🥲 そして終わった後毎回、自然と大きな拍手でしたね🥰
バンドメンバー、オーケストラの方々の紹介****
新曲 これがまたカッコいい曲でした😘💕 後ろ向きで歌ったりしてるんですが、ラップも取り入れてて初めての試みかな?低音も響いてて渋かったり高音もあったり難しそうなのに軽々と歌ってるのも良かった😘 オーラスはタンクトップになってましたね😘💕
このあと、スルッと終わって最後までアンコールはなしでした オーラスはちょっと期待したんですが😂💦
でも今回バンドにオーケストラを加えての新たな試みをした仁くんでしたが、オーケストラとバンド演奏が仁くんのライブにこんなに合うんだって気づかせてくれました。もちろん仁くんの歌唱力も素晴らしくて見ごたえ聞き応えのあるライブで大満足でした🥰
3日連続のライブはあっという間の楽しい時間で、友達にたくさん会えたり、仁くんにも魅了されたりで濃厚すぎて、ちょっと現実に戻れないところがありますが😂 この映像が早く発売されてまたじっくり見返したいですね☺️
仁くん新しい世界を見せてくれてありがとう🥰ずっと新しさを更新してかっこいいも更新してくれている仁くん🥰いつもこうだから、やっぱりまだまだ目が離せないんですね😂💕
グッズは可愛いのが多かった🥰 アップグレードに5日だけ入ったので、水色のTシャツの日で可愛かったです😊 後ろにサイン入りが嬉しい🥰
最後に動画でライブの3日間をまとめてみました👍
https://x.com/tiarajinaka/status/1843622566210220519?s=46&t=-AC1hH-HoS7vrZ1tmyckUA
来年の亮ちゃんとのツアーも発表されて楽しみですね🥰 今はとりあえず明後日のトークインズを楽しみに仁ロスを乗り切りたいと思います😂💦
以上ライブが終わって、かなり抜け殻のミーヤでした😘 ちょっと急いでレポしました😂
またMC編とファンミは後日に😘
Jindependenceday2024に行って来ました🥰
7月4日はすごい暑さでしたね💦 その中今年もZepp Diver Cityには熱いJip's達が大集合しました😘
グッズ売り場も早くから並んでる人達もいたようでフードコートにもたくさんJip'sがいました☺️ Tシャツはバックプリントが可愛い❤️
始まる前からドキドキワクワク🥰 Tシャツに着替えて地下のロッカーに荷物を早く預けて自分の整理番号の所で並んで待機したり懐かしいスタンディング👍
今回結構疲れ気味の体調の為、ドリンクを受け取り中に入って一段高くなった手すりを確保しました😂 そしてずっと寄りかかって観る事に😘
約一時間立ちっぱなしで待つ状態はやはりキツイ😅💦でも仁くんの為だから何とか頑張れます👍
19時ちょっと過ぎた辺り、いきなりいつものように仁くんの写真が何枚もスクリーンに映ってそのあと照明もなく真っ暗なステージになった時に前の方から歓声が聞こえたかと思ったら、MEを歌いながら仁くんが登場〜🥰
ベージュのカジュアルなセットアップでゆるふわな髪型にブラありかっこいい😎 始めにちゃんとご挨拶をしてくれて、今日で満40歳になりました😊 皆さんもおめでとう🥰って相変わらず言ってくれて優しい仁くん😘
今回チケット取りづらかった事は知ってて、前の方の人が取れなかったー!と言ったらなんでここにいるんだよ😅って鋭いツッコミが💦 探したのねって本人が言ってたのか聞こえなかったけど仁くん理解していたので、皆がチケット探してたのも入れなかった人が多かったのも薄々解っていたようですね☺️ そのせいか終始優しい感じで、感謝の気持ちを伝えてくれたりしてました☺️
あと仁くんも言ってたように今回20代位の若い人が多くてスタンディングの待機列は殆どそうだったようなで、若い人増えたなぁ〜って実感しました😊
かと言ってフードコートではたくさんお馴染みさん見かけましたが👍 やっぱり安心感ありました🥰
あと海外から来た人〜コーナーも健在でした☺️ 上海、香港、台湾、タイ、南京、後はシドニー、スペインもあったかな?
面白かったのはクロワッサンの故郷って仁くんが聞こえたのが😂結局パンダの故郷で中国じゃん!てなり、ぶっ飛ばすぞ!って、俺の30秒返せって笑って言ってましたね😂👍
ネットフリックスのドラマを撮ってるのを割と宣伝してくれてましたね😊 その撮影チームの方々も今回観に来てくれてたようで仁くんこんなの観てもらって大丈夫かな?ってちょっと不安そうでしたが、いつも通り自然体でしたね☺️
アノナツを噛まずに歌えるかコーナー 今年も結構噛んでましたね😂💦
15回で去年より多くなってしまったようだけど来年またリベンジしそう😊 でも途中で一緒に歌ってとか言われて歌詞見ながら歌おうとしたけど早口言葉みたいで歌詞も難しいのもあったので、あれは本当仁くんじゃなくても噛まないのがきついと思いました😅
hesitate
前世時代ので、今まで歌ってないからってことで歌ってくれたのが、この日1番の歓声でしたね😂👍 20年以上前の曲なのに何故かお若い方々も喜んでいたので過去映像とかで知ってるんでしょうか?
転調が2回ありしつこいんですよ〜とか言ってて若い時と違って声が出るか挑戦したいって😂
私もこの時はビックリしてただ興奮して聴いていたんですが仁くんこれも昨年の代々木のリベンジだったのかな?と 昨年のリリイベのブログにこう書いてありました😘
仁くん権利問題解決したのかな?
大人っぽく歌う仁くんセクシーで素敵でした🥰 サビの英語の部分を繰り返してどんどんキーが上がって行ったのを頑張って歌ってました😊これオチ狙いだとは思いますが最後叫んでました😂
最初で最後とか言ってましたが来年またリベンジしよう!って言ってたので期待出来そうですね🥰
ブラホック外しに挑戦
ギネスに挑戦したいそうで、なんか照明を暗くして仁くんの所だけスポットライトが当たってて夜の雰囲気つくりたいとか言ってて😂
久しぶりに挑戦したら前回より少なくなってて、難しいブラがあるとか外しにくいとかで2回?やったけど苦戦してましたね😂
遊んでないから六本木でこれから練習してくるとか言ってて後でインスタ上げてくれたけど、お高そうなお店に、今回観に来てくれていたネトフリ関係者の方々ときっと行っていたみたい?新札アップしてましたね😊 レポで楽しそうに見てくれてたって見て、共演者さん達と良い関係を築いてるんだなぁってほのぼのしました🥰
赤西仁の歴史40問クイズ 僕が答えるクイズ?天の声さんに皆んなで協力してねって言われて会場も助け船出して答えました😊
覚えているものは
二日前のお昼ごはんは? じゃんがらラーメンかカオマンガイか?
仁くんはカオマンガイと答えたけどそれは夜だったらしい😂💦
小栗くんが差し入れしてくれたじゃんがらラーメンだったらしい☺️ 私は両方とも食べたことなくて?でしたが一度食べてみたいです🥰
NO GOOD TVの最高再生数 これみたいで確かに面白かったですね 488万回らしい
JINJULUSのポケ屋の名前も当ててました😊
イケメンランキングでの最高順位で、24位と答えたけど34位で、後でかなり恥ずかしがってました😂💦
最近マネージャーに電話した数 かなり多かったけど税金の事みたい?でした
昨年の代々木の照明代が凄かったみたいでスタッフから蝋燭だけのLIVEをやる提案があるらしく、仁くんとしては自分が蝋がためになって、スタッフが溶かしていくライブはどう?みたいな冗談みたいなことを言ってました😂
それはそれとして、やっぱり照明にこだわる仁くんだけど、かなり費用かかってるんだなぁ〜って😅
10月のLIVEはどうなるのかなって思いましたが😂仁くんは予算オーバーしてもやっぱり照明を好きなように使いたいでしょうね🥰グッズたくさん買うから豪華なLIVEが観たいです💓
質問コーナー
日本語の歌がいいみたいな質問に、歌詞がセンシティブにどうしても感じて書くの難しいけど、今作ってるので楽しみにしていてって言ってました👍
1番の癒しは?でゆで卵ってかわいい🥰 撮影現場にあるみたいで固茹でで島唐辛子とマヨネーズかけて食べるらしい😊そのささやなか楽しみが健気だし、撮影がんばってるんだなぁってほのぼのしました🥰
あとは韓国チームとドラマ撮影してるから韓国語を覚えたいみたい
仁くんかなり健康オタクなのかな? グルテンフリーや無添加の調味料を選んで買ってると言ってました😊 だからこんなに若いんだよって、にやっとしながら😂
Aカップの子だと冷める?の質問は仁くんらしかった😂 もし頑張ってもっと大きく見せてるとしたら可愛く思うって🥰 本当仁くんらしい🥰
そのあと仁くんへのお祝いメッセージが流れたり(子供が多くてかわいいのを仁くん優しく見てました)刺激的なケーキが出て来て😂皆でハッピーバースデー歌いながら記念撮影しましたが、お留守番組にもインスタLIVEがあったようでこんな素敵な仁くんでしたね🥰
動画お借りしました
ともくんありがとうございます😊
2024年7月4日
— ✪Mr.T✪ (@sub_jwa) July 4, 2024
赤西仁
Jindependence day 2024
インスタライブ
仁くん好みのケーキ🎂笑 pic.twitter.com/VPDJrm9BWa
このあと仁くんがトイレに行ってる間に天の声さんが、赤西仁と言う名前の人が何百人もいるとか、昨年の愛知のツアーの時に仁くんがどうしても味噌煮込みうどんが食べたいのにテイクアウトがなくて、スタッフが頑張って作った話とか裏話をしてくれました🥰面白かった😘
戻ってきて2曲歌ってくれました🥰 Fill Me Up Summer Kinda Love 最後一緒に歌って
仁くんから20年、30年とこれからもよろしくと言われて嬉しかったなぁ🥰
ドラマや作ってる曲達を楽しみにしていてねって挨拶を残してLoveya〜bye!とはけて行きました🥰
終演後にスタンプ押したりグッズ売り場にもう一度行って会場を出たのが最後の方でちょうど21時前だったので、そういう時間も考えてちょっと早めに終わったのかなぁと思いました☺️
来られなかった人達も多かった悲喜こもごものイベントでしたが、インスタLIVEやってくれたりまたこのイベントの様子も映像化してくれると思うので期待出来ると思います😘
帰りにHEYAからお花見つけました😘
お土産とスタンプかわいい🩷
グッズも優しいお友達が買ってくれて感謝です🙏💓
エコバッグ早々に売り切れてしまいまたが再販あるといいですね😘
夢の時間は終わってしまったけど、仁くん今年もお祝い会ありがとう🥰
いま撮ってるドラマのスケジュール大変そうだけど、楽しみながら頑張ってる様子が聞けたので完成を応援しながら来年楽しみにしてますね😊
長くなりましたが以上、ジンディペのレポと言うか感想でした😘
10月のライブも楽しみですね🩷
HEYAスペシャルファンミーティングに行って来ました👍
昨日19時から始まったHEYA主催のファンミに行って来たので、覚えている範囲や他の方のレポを参考にさせてもらいながら少しまとめてみたいと思います🥰
開始10分過ぎた辺りで HEYAの素敵な仁くんが何枚かステージのスクリーンに映り、いよいよ始まったかと思うと仁くんが出てきて、Fill Me Upを歌ってくれました🥰いつものライブのように😊
でも皆んな着席してるしペンライトもないので手拍子するしかなくて変な感じでしたね💦上手くのれない感じで😂 きっと仁くんも同じように思ったのか、変な感じだと何回か言ってたなぁ😂
歌い終わったあと JIN AKANISHI✖️HEYAスペシャルファンミーティングにお越し頂きありがとうございます😊今日はよろしくお願いします😉 と仁くんからのご挨拶が🥰
天の声さんに助けられながら進めてくれたのですが今日何をやればいいのか解っていない仁くん☺️
しかもいつもより凄く近いから嫌だ(恥ずかしいからとかかわいい💓)と😂
会場は500人収容で今までで1番少ない規模らしく、会議室の広い感じみたいに椅子がフラットに並んでました
髪は長めで緩めのパーマ、既出の通りグレーの上下セットアップで後ろにプリーツが何本も入っている可愛い衣装に白のタンクトップを中に着ていて、サングラスにお髭の仁くん☺️ 後ろ姿は裾が丸い感じでシルエットが女の子見があるけど仁くん不思議と似合っちゃう😂💓
たまに電子タバコ吸ってるしいつもの感じだけど、そのままHEYAのストーリーに出て来てもおかしくない感じで立ってるだけで絵になる感じでした🥰
そしてHEYAのイベントの割に司会進行がいつものように天の声さんで、いつも通りにクイズやゲームで進んでお馴染み感あるほんわかイベントでした😉
まずは私達が前もって答えた二択クイズを、仁くんもして投票数が多い方を当てる数ほど衣装をプレゼントしてくれるって事でスタート😉👍
順不同で印象に残ってる質問と答えを😉
①透明人間になりたい理由が女風呂見られるからみたいな安定な答えを😂👍 (この時年齢層で答えが変わると仁くんが言い出してなぜか突然、60代、10代、20代だけ年齢確認しましたね😅)
②未来は見たくない(なるほどね) 過去には戻っていい 前世辞めたの早かったかな?と思ったりする仁くんですが、あの時辞めなかったら今みたいになってないだろうしと独り言みたいに言ってたけど まぁ、色々思うところあるんだろうね☺️
③焼肉かお寿司どちらが一生食べられないのが嫌か?でぶっちゃけどっちでも良くない?って仁くんらしさ全開だった😂
④仁くんと同じでドタキャンする人よりも常に嫉妬深い人の方が私も嫌だなぁ〜仁くんは面倒臭いと言ってた
⑤確実に1000万もらえるか、半分の確率で1億もらえるかで仁くんは1億の方で、1000万もらっても仕方なくない?にビックリしたけど😂
為替がとか言ってたので円安だからドルに変えると600万位になっちゃうからみたい😅あちらで使うの想定していてもう感覚が日本人と違う人なのねと思ったな😂
⑥スキルは高いけど周りと揉めがちな人より、芸能界だと真面目で良い人だけど仕事出来ない人の方が、大問題って実力勝負の厳しい世界だなと😅💦
⑦不老不死の薬はずっと生きていたくないから要らないみたいで人生やり直しボタンを選んでました😉
色々どちらか選ぶのが難しい質問あったけど仁くんと正解同じだと嬉しかったし楽しかった😊
eternalのくだり
次の歌を決めるのに箱を持って来て、引いた曲名のを歌う事になり引いたのがeternalで でも仁くん何枚か引いても全部eternalでスタッフさんの仕込みだったの面白かった😂👍
安定な上手さのeternalに聞き惚れて🥰
天の声さんが歌い終わって上手かったと褒めてたら冷や汗かいたとか言ってたね🥰あんなに上手かったのに緊張したのかな😘
完璧でしたね👍って更に褒められたらいきなりうるせー!って😂照れ隠しなのかかわいい😂💓
この時かな?椅子を持って来てもらい客席から見えるようにちゃんと高めに設定する仁くん優しい🥰
ジェスチャーゲームを仁くんと客席と交互にやる事になり、その説明でもちょっと天の声さんに聞き返したりゲームに関して一悶着あったけどなんとか始まり😂👍
仁くんからスタートしたけど全体的に一生懸命なジェスチャーで可愛かったね🥰
特にDJや卓球が上手かった👍 東京タワー🗼で手を組んだの上にしたのわかりにくかったけど必死にやってた😂 そのあと結構疲れてたね😂💦
客席側で仁くんが当てるとき ボディビルダーの時バカ?とか言われたり、ゾンビは手をぶらぶらしてたせいか気持ち悪いって😂仁くんから見たら500人もの人が一斉にやるのは相当迫力があったんじゃないかと😅💦
鳥なんかは皆んなバタバタしてたら蝶々やアホに見えるって😂💦 でも全部笑いながらで全然嫌じゃなかったし盛り上がってた👌
絵を描く?を見た仁くんが契約書から離婚届って言ったので😂💦客席微妙になったけど本人笑ってました😂 お弁当の歌も歌ってくれたり可愛かった😂💓
何かでジャ◯ーさんとか普通に言ってたね😅本当今もその点拘りなくいたって流されない☺️
結構仁くんが答える方が問題数が多かったけど 終わったあとちょっと俺すごく楽しかった🥰ってニコニコしながら言う仁くん始め言ってた事と違う😂💓 でもそのくしゃっと笑った顔がすごく可愛かった🥰このくしゃっと笑顔は何回も見られたし、表情が豊かで可愛かったです😘スクリーンがあったのでどこからもよく見えたと思います😘
ゲームで仁くん頑張って4点取れたので4人にHEYAの衣装が当たるとの事で、仁くんが箱から席番号を引いて素敵な衣装が当たった方々羨ましかったです😂💓
そのあとTHANK YOU歌い終わったあと
仁くん勿体ぶりながら、あまり大した事ないと言いながらも
①JINDEPENDENCE DAY をZEPPダイバーシティーで7/4にやります
②仕事してないようでしている事がたくさんある おいおい発表して行きます
③東京ガーデンシアターで、10/4.5.6とライブがあります 今年はこれ以上ライブはない ※今年からやり方を考えているからとりあえず来てねと発言あり😘
④まだ未定だけどアルバムも今年発売出来るかもしれない
たくさん発表があり嬉しかった😊
そのあと、これ以上トイレ我慢出来ないと仁くんがもう終わりたいと😂
もう一曲は無理💦 会場の時間が迫ってると言って これからもHEYAを愛して下さい あと俺の事もよろしくねと言ってバイバイして捌けていきました😉
きっとHEYAの主催だったのでトイレも我慢していたんでしょうね そういえばあまり飲んでなかったように思いました☺️
仁くんの衣装もお洒落でHEYAの方できっと用意してくれたのでしょうね😉
ドリンクサービスもありとても和やかなイベントで楽しかったです😊
最初から田中聖太郎さんがたくさん写真を撮っていたので何処かでお披露目があると嬉しいですね🥰
終わってスーッと出て来たら20時20分でした🥰
次はJINDEPENDENCE DAYや東京ガーデンシアターのライブが楽しみですね😊皆さんがたくさん仁くんに会えますように😘
おまけですが
ファンミ前に丸ビル方面をTHE MEN IN THE ARENAの撮影はこんな感じだった?と撮ってみたり
あと新丸ビルの7階で食べたのでそこから撮ったのと帰りにまた東京駅を 撮ってみました😊昼間は影になっていて暗かったのが残念でしたが😂💦
以上、久々のレポートでした👍
今年は盛りだくさんな仁くんでしたね🥰
いよいよ大晦日ですね 今年最後のブログ更新です☺️
年の瀬を迎えて一年を振り返ると、今年は10th Anniversary Liveを代々木体育館でやってくれた上に、JINDEPENDENCE DAY2023をダイバーシティで開催のあと、 FAN CLUB TOUR 2023 "YELLOW NOTE" を全国8公演もやってくれて会える機会を作ってくれて嬉しかったですね😘
そしてテレビ出演も叶い独立して以来初めてテレビで仁くんを観られたのも感動でした🥰💕
山田孝之くんに仁くんが手助けしてもらったり、中居くんのお年玉の意味が解り仁くん同様に感動しました💕
また、来年やりたい事で日本で芝居とか役者の仕事 と、照明や裏方の仕事を英語を学びながら出来るような学校を作りたいと語っていたので 来年が楽しみでもあります😊
そして最近では、12/27に『YELLOW NOTE』のアルバムが4年半ぶりに発売されて、毎日聴いてますが色んなタイプの曲を詰め込んだ感じで聞き応えがあります🥰
今回Jip'sの要望を聞いて和訳が付いているのも優しいですね😘
あれは確か亮ちゃんがJip.sの為に助言してくれたんですかね 亮ちゃんのアドバイスも有難い☺️
情熱的な歌が多いなか、心のうちが垣間見えるようなものもありますが、本当に歌詞通りの気持ちなのかフィクションで描いたものかは解らないので曖昧なままですが☺️
歌詞を思いながら歌を聴くとなんだか感慨深いものがありますね☺️ 仁くんなりに生きているのがよく解る渾身のアルバムになっているなと思いました☺️
曲調はLet it GoやSuper Modelが好きで毎日楽しんで聴いてます🥰 仁くんこんなにカッコいい曲がいっぱいのアルバムを創ってくれてありがとうございますという気持ちです😘
特別仕様盤の方には昨年のクリスマスライブ映像本編とMCやメイキングが付いていて、
初回限定盤には一昨年のOur Hourの映像やCan IのMVやメイキングが付いてとても素晴らしいです😘💕
Our Hourの方は映像化して欲しいと言った時に、Huluの権利の問題で難しいと言っていましたが要望を聞いてくれた感じで嬉しいですね🥰
ライブ映像は今回、NeSTREAMINGというスマホやパソコンなどにダウンロードしたら、いつでも観られると言う素晴らしいサービスが付いていたで私はいま帰省中ですが、スマホで観られて重宝しています😉 ただ期限は一年だそうです😘
アルバム宣伝にも今回はタワレコ何店舗かでパネル展や衣装展(渋谷店、梅田NU茶屋町店)をやっていたり、HMV各店舗でもパネル展と衣装展(渋谷店)、YELLOW NOTEツアーのグッズ販売をしてくれたり嬉しいですね😊
タワレコ店舗では仁くんのサイン付きレシートが付きました 渋谷店に行った時の様子です😘
衣装はクリスマスライブの時のもので側に行くと私服だと言うプリント柄のは何回か着た感じがあり、白いパンツにも毛玉や折り目が着用感があり良かったです😂💓
パネル展もありアルバム購入で抽選券がもらえたり タワレコ特典のポスターカレンダーも頂き大きくて嬉しかったです😘
あべのHoop店では入り口両側に巨大ポスターがあるのも素晴らしい💓 観に行きたいものですがなんせ遠い😂💦 https://x.com/tower_abenohoop/status/1740660386679123996?s=46&t=-AC1hH-HoS7vrZ1tmyckUA
HMVではissueのフリーペーパーの配布やポストカードの特典がありましたね☺️ 裏面のインタビューもとても良いですので、もらえなかった方の為に少しだけ👌取り組んでる面白い事が楽しみですね🥰
HMV渋谷でもパネル展と衣装展、グッズのPOP-UPストアがやっていました😊 こちらも衣装展は今年のリリイベで着ていたものですが、中のストライプの上下とジャケットはこの時にも着ていたものですね🥰
実際の展示はこんな感じでしたが肩幅が広くて脚が細いんだなって感じが解り良かったです🥰 反射してしまい上手く撮れませんでしたが😅💦 男子Jip'sさんの手書きのPOPも愛情がこもっていて嬉しいですね☺️💓
梅田NU茶屋町店のピンクの衣装もかわいい🩷
https://x.com/tower_nuchaya/status/1739503675964563589?s=46&t=-AC1hH-HoS7vrZ1tmyckUA
仁くんが着るとこんなに似合いましたね😘💕
パネル展をやっている所では、アルバムを買うと抽選券がもらえる為に、商品が無くなるほど売り上げがよいようですね😊
発売日前日にはオリコン1位も取り、iTunesでも1位だったそうで嬉しいですね👍
カレンダーも届いて🥰 また素敵な仁くんがたくさんで嬉しいですね💓
今年は10周年だったせいかこのように盛りだくさんで最後まで楽しませてもらいました😊
仁くん、Jip'sの為に色々ありがとう🙏 💕 今度は椅子ありのツアーも考えてくれてるようだし、また来年もよろしくお願いします🥰
皆さんも良いお年を〜☺️ 来年もぼちぼち更新ですが、出来ましたら変わらずよろしくお願いします😉
以上、ミーヤでした😘
楽しかったYELLOWNOTEツアー終わりましたね☺️Diver City2日間行って来ました👍
YELLOWNOTEツアー最終日と前日の19日に行って来ました
今回はメモを片手に照明や気付いた事を観察しながら見たので、MC部分が特に長くなりますが良ければお付き合い下さい☺️曲の様子が解るように、仁くんのインスタなどからお写真お借りしてます🙇♀️
まずはyesterdayから登場〜😘 後ろから白い光に照らされながらの登場にざわつく会場☺️お馴染みな曲ですが、仁くんの手の振りと一緒にライトが上下左右に動くの圧巻でした👍
Look At You 仁くん右側のバーカウンターに移動して歌い始めるんですが、黄色っぽいライトに照らされて佇んでるだけでカッコいい💓そのあと真ん中のソファーにどさっと座り上からの細めの円錐系のライトに照らされてるんですが、緑から紫に変わるライトもおシャレだし歌の感じも切ない系なのでとてもムーディーな感じでしたね
円錐系の白いライトよく使われていましたが、こんな感じのライトでしたね
これは聴けば聴くほどお洒落で好きになる感じで、曲だけでなくライブ映像で観た方が断然好きになりそうだなって思いました😘
Love Yourself 序盤は静かな雰囲気だけど、仁くんがだんだん頭振ったり身体揺らして手を挙げながら、激しく歌い出すの鳥肌立ちます😂 後ろ向いて手を広げたりするのに光が当たり素敵で、Our Hourを思い出しました🥰
ここでプチMC☺️ 静かな曲が続くので寝ないようにって毎回言ってましたね ジャズっぽい曲をやってると 話しながらマイクスタンドと椅子を自分で運ぶ仁くん😘
オーラスは収録が入ってると‼️ 私は右側のカメラの前辺りにいました😊その前に柵があったのでもたれられたので良かったです🥰
Baby Girl 座りながらジャズ風な曲調もお洒落〜🥰オレンジのスポットライト当たって素敵💓 この曲はjindependence2014ツアーで女性ダンサーとバチバチに絡んで踊ってた記憶が強いのでそれも好きだったけど、これがジャズ風に編曲されるなんて、バンドのアレンジも効いていてお洒落でこれまた新鮮だなって思いました🥰
次のSlow Jamもそれこそ独立前のクラブサーキットツアーで初お披露目で、その時もゆっくりとしたテンポで、後半ちょっと女性ダンサーさんと絡んでセクシーな場面もありましたが、ジャズ風だとソファーに座ったままピンクや金の照明に照らされて雰囲気が更に良かった😊 この曲ならなるほど、一番ジャズ風にアレンジしやすそうだなって思ったし、やはり生バンドの演奏が素晴らしかった💓
MCでは2日間ともサッサと進みたい様子の仁くんでしたが 初日はHydeさんが来ていたから緊張していた感じでした👍
Can Iの照明の凝ってる感じに気付いたのは二階席から観た時でした😘 照明具合でNo.1とメモに書いてありました😂
歌の途中で黄色い小さいライトの点滅がすごい綺麗で瞬時にパッと光るのがすごく良かった👍 歌もちょっと切ない系みたいで リード曲の候補としては、映像として観たいと言う意味でこちらにしたい💓
Summer Kinda Love 急に照明が明るくなり元気にぶち上がる曲が来てなんだかひと安心する😂👍 レインボー🌈のレーザービームが綺麗でした😘
一日目はアルバムいつ出るの?と聞かれて俺が知りたいわ!って言ってたんだけど😂オーラスでは正式に12/20発売と発表されましたね😊間に合わなかったら27日の可能性もあるそう
代々木体育館が第一だけどなんで?と思ってたらしく第二もあるのを客席から教えてもらいあるよー!でそうか😅💦って納得してましたね😘
この後Let Me Talk To Uと、ファンの為に書いたって告白してくれたLOVE SONGを歌ってくれました😘💓
そして、オーラスではLion HeartとLOVESONGを交互にやる予定だったんだと告白😂
客席からLion Heartの要望強くて特別に歌ってくれました🥰
Lion Heart(9/20のみ) 歌えるかな?皆んなも歌ってねと言ってたけど、仁くん普通に歌えてたね👍 懐かしシリーズ続くけどかわいくて好き😊
最後の辺り、一瞬詰まって客席と合唱する感じになり嬉しかったなぁ🥰
このあと仁くんは余計なこと言うもんじゃないなぁ〜ってぼやいてましたが、歌ってくれてありがとう🙏
Let Me Talk To Uでは やはりドラムのFUYU @FuyuMusic さんが木の箱みたいなのに跨ってポンポン叩きながら(多分ドラム的なもの)タンバリンみたいなのも叩いて優しい音色で、仁くんの優しい歌いかたと合わさりとても素敵でしたね💓 この方、今度スガシカオのツアー回るみたいで掛け持ちだったのかなかなかすごい人ですよね☺️ 他のメンバーさんもそうでしょうが☺️
LOVE SONG 右の横からオレンジのライトが当たって仁くんを照らしてるのがとても良かった🥰
19日は初めて思った〜♪で噛んでごめんって😂みんなから笑いが😂 最初はキーボードとギターのみで静かなんだけど、だんだん激しくなって行き仁くんの声量と熱量に圧倒されて皆んな放心状態な感じだと思う😂💓
High Life ジャリアン登場〜 バーカウンターで並ぶ姿もお馴染みになって来たね😘 仁くんも楽しそうで微笑ましい2人😘
MC 9/19
ジュ 今日めっちゃ調子良くない?
仁 なんかいつも悪いみたいな😅
仁 いや今日緊張してるんです 実はhydeさんが来てる😅💦
客席 キャー‼️
ジュ 僕、ラルクすごい聴いてたよ
仁 僕もだよ😂どの面下げてバンド従えてるってね😅
LINEライブで一緒に仕事してからLINE交換したらしく交流が続いてたそうで嬉しいですね😉
やらかした話
仁 幕張ライブに招待された話から悲劇が始まる
ライブやってて忙しかったり仕事も忙しくて、幕張でライブあるから来ない?みたいなLINE来てたのを、諸々の事情で見てなくて気付いたら日にちが 過ぎてしまってた😱
すみません、また行きたいですとか謝ったら、ツアーやってるなら行きたいなと言ってくれて、今回来てくれたってのを長々と丁寧に言い訳をいや説明をしてくれましたが、なんたタジタジで可愛かった😂
やり取りの最後に、名前間違えてるHydeだよって言われて😱 最悪だね!ってまた自虐的に言ってました😂 Hideと間違えて打ってたのをどう言い訳しようか考えた仁くん 『知ってます❗️』と逆ギレ気味に返したらしい😂💦 でも優しいHydeさんはきっと笑って許してくれたでしょうね😘
ジュリアン編
亮ちゃん来た時の方が面白いって言われちょっとスネ気味の仁くん😂 いればいる程面白いって 話題が増えるって意味で
肩の辺りに付いた髪の毛を取ってもらい凄いびびって相変わらず触られるの嫌みたいだね😅
ジュ なにびびってるのよ、一緒に住んでるのに😘
仁 なんだよ、髪が長くてどこの女のだー!
ジュ 俺のだよ〜
客席 どういう事⁉️
仁くんの名言
押さない 駆けない しらけない イコール おかし
お◯ぱい好きからお尻も好きと 仁くんがまたオーバーな表現していたら、急に今日お母さん来てるとジュリアン 仁 息子の性癖知りたくないよね😅
水沢アキさん流石に未だかわいい🥰 インスタ見たらジュリアンの宣伝いっぱいしてて、普通のお母さんだなぁって思いました☺️
ジュ ムラサキいつ歌うの?
仁 代々木で歌ったからいい
ジュ 豹柄着ないの?
仁 一番前のおばちゃんに似合わないって言われた
ジュ 人のせいにしないの
観客 下だけ履いて〜💓
仁 一瞬卑猥に聞こえた😅
(ジュリアンは前日からムラサキを歌うように言ってくれてた😊👍
だからオーラスでも更に言ってくれて ムラサキ歌ってくれたんですね🥰
豹柄は叶わなかったけど、バンダナを提案して巻いてくれてたね👍)
質問コーナー
六本木で豹柄の服を買ったあとどこに行きましたか?
ジュ どこだっけ? うーん 飯食って帰って寝たかな?
今日の夜ご飯は何食べますか?
2人で合わせて言っていたので
仁 いいとも見てるみたい😂
ジュ 回鍋肉
仁 うどん 飲み過ぎだから胃に優しいものを明日は雑炊とか?
クリスマスと代々木のDVDは出ますか?
良い質問でした💯
仁 出ます! 編集は終わってます これは嬉しかった💓
仁くん、今回のツアー 土日がなくて平日で、三連休の終わった後で最悪だよね😅💦 って自虐してましたが、勿論それが理由で来られなかった方はたくさんいますが、それでも何もやってくれないよりは100倍いいから、気にしないでやれる時に私はやって欲しいです🙇♀️ アリーナの箱が取れないとか言ってたしやはり色々事情があるのでしょう☺️
仁 これから変態な曲が続きます
ジュ 変態ってどういう事?
仁 歌詞じゃなくて曲調がちょっとね
ジュ そう?仁がそういうならまぁいいよ😊
仁くんに従順なジュリアン🥰
仁 アルバムに入るであろう〜
ファン 誕生日おめでとう!
仁 何言うか忘れた!まーいいか
これ、新曲を歌うので、リード曲どちらがいいか選んでねかな?と後で思いました😂
この後トイレに行かなかった👍 お酒も殆ど飲んでないし下ネタを言わない仁くん→やっぱり緊張してたんだね😊
MC 9/20
マイクの持ち方でちょっと下ネタありましたね😂 男の人いますか〜?持ってますか〜?とか😅 前日よりやはり多かった気がしました😂
二階の人が静かなのを俺めっちゃ頑張ってるのに〜と言ってましたが 割と二階席はショーを観てるみたいな感覚になるので静かめになちゃうんですよね😅💦座ったままだし傍観的になってしまうんです😂💦
あと、なんでおばさんの話になったかと言うと 仁くんが朝つけてたバンダナを、かわいいから付けてってジュリアンが言ったら、今日はおばさんっぽくなろうって仁くんが言った事から始まるんですよね😂👍
おばさんどれくらいいる?って質問もあったり色々いじられた私たちでした😂 仁くんは元気なおばちゃんの挙手🙋♀️に喜んでくれてました👍
バンダナ付けたらおばさんになると言いつつちゃんと付けてくれた仁くん🥰 かわいかった🥰
ムラサキもリクエストをジュリアンが粘ってくれました💓グッジョブです👍
DVDに入れないよって言いながらも 最後に歌ってくれるのを約束してくれて嬉しかった💓
でもなんて日だ‼️って捨て台詞みたいな仁くん😂
でも時間尺を気にしててMC2分ねって言ってたからちょっと短かった😂
Dame Un Besoのキスをちょうだいって意味の振り付けやってねと言ってくれましたね😊
おばさんバンダナのままジュリアンと3曲歌いました😂👍
Back To Me 2人で椅子に座りながら歌い出してまだまだジャズっぽい曲調が続き
Roll with Me これ、2番目に照明が好きな感じでした🥰💓 Roll with Me♪とジュリアンが歌うたびにワンテンポずれて横にライトが走るのがかっこよかったです😘
Dame Un Beso これはオーラスは一緒にやろうとお手本見せてくれて、私もやってみました💋
私は4曲の中で1番好きな歌 ジュリアンもノリノリで良かった😊
バンド演奏で休憩タイム そのままRunnin' へ だんだんアップテンポのノリの良い曲への移行です😊
衣装も変わって、頭から下まで黒でまとめていてかっこよくて😂💓 (2日目はBAILAまでハットかぶってなかったです)
ライトがだんだん狂って来てバンド演奏激しくなる中、仁くんも頭振り出して激しくなりかっこ良かった👍
あと、ダイバーシティーは音響がいいのか下からズンズン響いて激しめの音だと余計臨場感がありました😘
Be Alright 上着がだんだんはだけて来てタンクトップとの間の腕がチラッと見えるのまたセクシーなんです😍 仁くんノリノリで、パワー♪の所で力こぶ💪を両手や片手で作るのがいい😘 いつの間に鍛えたの⁉️って位に筋肉モリモリで凄い😍
これら二曲はアルバムTHANK YOUからで初披露でしたが本当格好良かったので観られて良かった☺️👍
Mi Amor 白い光をバックに手を広げたり指揮者みたいなフリが相変わらず素敵で1番はおとなしめなのに、間奏後にレーザーギター🎸持つと激しさが増し緑のレーザーが客席を射抜いて行く感じ 客席も緑のライトが会場にあちこち流れてやっぱり素敵💓
歴代のミアモの中でこれをタンクトップ姿でやってるのは基本形なんでしょうかね💓今回特に良かったです
そして皆んな大好きなBaila❤️ 結構前奏が長いから手拍子でだんだんと盛り上がる中で仁くんが暗闇から浮かび上がりキャーと悲鳴が上がるのが、期待値からして豊洲とは違ったかも😂💓
とにかくこの仁くん独特のダンスがカッコよくて🥰あの曲調自体、中東系な感じなのでダンスもそんな感じに手をくねらせ、身体や腰をくねらせ、とにかく目を離せないんですよ〜😍
悲鳴が所々上がる中、仁くんは気持ち良さそうに踊り観客はステージ上に釘付けで断然No.1の曲でした🥰 映像化されたらとにかく1番に観たい楽曲です!ライブ中で1番踊って会場も盛り上がってました👍 以前のBailaとは全く違うダンスで 常に進化してる仁くん凄い😘
Thank You 仁くん、この曲の歌い方がお腹の底から低音出して黒人っぽいと言うか歌い方変えてていつも凄いなって思います😊 照明が明るくて綺麗に顔が見えるのが良かったです👍
やっぱりこれもだけど、歴代アルバムのリード曲が歌われてるんでしょうか😘
Fill Me Up これもかっこいいですよね〜 どの辺かな?今日はブラ🕶️で髪かきあげてたり顔がばっちり見えていて綺麗でした🥰
me リード候補曲の一つ 始めのCan Iとどちらがいいかアンケート取るらしいですね😉
途中でヘイ!とか掛け声が入ってたりPOPでなんか可愛い曲でしたね🥰 レインボーの照明とか綺麗だった🌈
最後にいつもバンドメンバー紹介するのですが、ジュリアンとはハグしてました😂
ムラサキ オーラスでは一度捌けて、アンコール!をする会場
アンコールしたの久々でした👍 また戻ってムラサキ歌ってくれて感動🥰
どれくらい待つつもりだった? 歌いますっか〜 それでは聞いてくだっさい〜 と囁くように言ってからちゃんと最後まで歌ってくれました😊 仁くんもスタッフさんも要望聞いて下さり優しい💓 ムラサキの照明使いしてましたね🥰
バンドメンバーさんも即興で演奏してもらい凄い良かった😘
オーラスの発表は、12/20のアルバム発売でしたが、クリスマスライブとアニバーサリーライブのDVDも編集済みだそうだし、来年の椅子ありホールツアーも決まってるようだし、色々楽しみが続きそうですね😘
途中こんな呟きがあったり仁くん本当にかわいい人です☺️ https://www.instagram.com/p/Cw4EEF4uyDD/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==
仁くん今年は7月のアニバーサリーライブから間をおかず走り続けてくれているけど、ゆっくり休んで欲しいし
仕事忙しいと言ってたので、無理せずにぼちぼちやってほしいですね👍
YELLOW NOTEツアーお疲れさまでした 久々のツアー、名古屋にプチ遠征したり色んな方に会えたり、この会場も2日間通って楽しかったです🥰 仁くん本当にありがとう😊
私は5日間入ったのでその日だけはチャームとラババンを集めて記念に💜
帰宅してからも光るサイリウム🤍 寂しさを感じながらもなかなか興奮が冷めやまらなかった😂 そして初めましてのフォロワーさんも顔馴染みのお友達もお土産ありがとう😊
仁くん、これからも10周年の盛り上がり楽しみにしてます😊
書いては消し、また書いては消しをしていたら長くなってしまいましたが💦最後まで読んで頂きありがとうございました🙇♀️
以上、ミーヤでした😘